スタイリング剤の鉄板レシピ
こんにちは。トコノバです。
今回から何度かに分けて、【 髪質、髪型に合うスタイリング剤の鉄板レシピ 】についてお話しますね!
今回は、「細い髪、猫っ毛」の方に向けての鉄板レシピです。
それぞれ具体的なお勧め商品も併せてご紹介しています。
細い髪以外の髪質の方も、スタイリング剤の種類の概要などをご覧いただくと参考になる部分もあるかと思いますので、ぜひ読んでみてくださいね(^ ^)v
スタイリング剤の種類
スタイリング剤は、ワックス、ムース、スプレー、クリーム、オイル、ジェル、グリースなど、さまざまな種類があります。
それらを大きく2つに分類すると以下のようになります。
ベース系スタイリング剤(質感調整重視)
- クリーム
- オイル
- バーム など
これらはセット力がほぼないため、ベースの質感を調整する役割として使います。
ベース剤ごとに、軽めのもの、重めのものと質感が異なりますので、髪質や好みの質感で選ぶと良いでしょう。
セット系スタイリング剤(動きを作り、キープ)
- ワックス
- ムース
- スプレー
- ジェル など
カールを出したり、スタイリングをキープしたりする役割として使います。
それぞれにソフトからハードまで幅広くラインナップがありますので、髪質やレングス(髪の長さ)で選ぶと良いでしょう。
細い髪にお勧めスタイリング剤
今回は「細い髪、猫っ毛」の方に向けてのお勧めです。
猫っ毛さんは柔らかく細い髪質のため、基本的には軽めのテクスチャーを選ぶと上手にスタイリングができます。
セットしたいあまり、スタイリング剤をたくさんつけてしまうと、逆に動きが出なくなってしまうのでご注意を。
また、髪の根本のほうにスタイリング剤をつけてしまうと、ベタついて髪を洗っていない人のようになってしまうので、こちらも要注意です!
それでは、レングスやパーマの有無ごとに、お勧めのスタイリング剤、具体的なお勧め商品、その使い方などをご紹介していきます!
細い髪のショートヘアの方にお勧めのスタイリング剤
ショートヘアは全体のバランスが重要です。
トップに少し高さを出すために柔らかめなワックスを使い、さらにスプレーでスタイルをキープするといいですね!
髪がペタンコになりにくいです。
ワックスのお勧めはこちら
艶感、束感を作りながらも、ふんわりとしたスタイリングにして長時間キープしてくれます。
枝豆くらいの量を取り、しっかりと手に伸ばしてから、手の平で髪の毛の下から握り込むようにして全体につけていきます。
そのあとシャンプーするように指を使い落ち着かせてスタイリングするのがコツです。
スプレーのお勧めはこちら
ふんわり軽い感じで、スタイルをキープし、ツヤのある仕上がりに。
浮遊感のある感じをキープしたいので、立ち上がりの欲しい根本付近に軽く振ってあげるとスタイルキープ力が高まります!
細い髪のパーマヘアの方にお勧めのスタイリング剤
パーマヘアは基本的にムースがマストですが、猫っ毛の方は逆にボリュームが出にくいこともあるので、しっとりしてしまうムースでなく、ライトなムースか、ライトなクリームワックスを使って軽やかなパーマを作り出すのがお勧めです。
レングス(髪の長さ)が肩上の方でしたら、オイルがジェル状になっているタイプのスタイリング剤(オイルジェリー)もお勧めです。
ライトなムースのお勧めはこちら
軽やかに弾むようなカールを作り、重たくなりすぎません。
潤いを与えながら、軽い仕上がりを作ってくれます。
トリートメントムースなのでセット力はありませんが、艶感とパーマのリッジ感が出ます。
ピンポン球2~3個分を手に取り、手のひらでよく伸ばしてから毛先から握るようにして、重力に逆らう感じで、パーマを出していきましょう。
ライトなクリームワックスのお勧めはこちら
潤いを与えながら、程よい動きと艶感が出ます。
枝豆1個分を手に取り、手のひらでよく伸ばして根本付近から握るようにつけ、徐々に中間、毛先へと伸ばしてスタイリングしていきます。
オイルジェリーのお勧めはこちら
オイルがジェル状になった珍しいスタイリング剤です。
手の平で伸ばすとオイル状になり馴染みやすく、艶やかな濡れ髪に。
固まったりはしませんが、艶感と束感はしっかりと出ます。
適量を手に取り、よく手に伸ばしてから乾いた髪に毛先からつけて徐々に上の方につけていきます。
フロントにも使用可能です。
細い髪のストレートの方にお勧めのスタイリング剤
細い髪は絡まりやすく、パサつきやすいのが気になりますので、サラサラしつつもダメージケアができるアイテム(オイルなど)がお勧めです。
ロングの方は毛先の広がりをまとめやすくするライトなクリームやオイルがお勧めです。
お勧め商品としては、ライトなクリームを2点(1点目・2点目)ご紹介しますね!
オイルのお勧めはこちら
バニラの香りが特徴。
ケミカル要素の強いオイルなので、少しダメージのある方や艶感をしっかり出したい人にお勧めです。
10円玉くらいの量を手にとり、手のひらでよく伸ばして毛先中心につけていきます。
髪をケアしながら艶感を出すことができます。
ドライヤーで乾かすことで、より艶感が出て軽やかな仕上がりになります。
ライトなクリームのお勧め1点目はこちら
髪のアクアバランスを整えて艶やかな質感を作ってくれます。
ふわっと軽やかな仕上がりで心地よい指通りに。
タオルドライ後の髪に、枝豆1〜2個分を手のひらに出してよく伸ばしてから、パサツキのある毛先中心につけていって、全体的になじませます。
アイロン前(熱を使う前)に使うと髪を保護して艶やかな感じになります。
ライトなクリームのお勧め2点目はこちら
ボディ・ヘアトリートメントミルクです。
コーティングするのではなく、内側からしっかりと補修することで、タフで美しい髪を作ってくれます。
熱に負けない強さと柔らかな質感をキープしてくれるのが特徴。
前項の「ベースコートオブヘア5番」同様の使用方法をお勧めします。
以上、「細い髪、猫っ毛」の方に向けての鉄板レシピをご紹介しました。
いかがでしたか?
ご自身の髪質やレングス、髪の状態に合わせて、なりたい自分になれるスタイリング剤をチョイスしてみてくださいね!
ご不明の点やご質問があれば、LINEまたはサロン店頭で担当スタイリストにお気軽にお尋ねください(^ ^)
次回は、また別の髪質の方に向けたスタイリング剤の鉄板レシピをご紹介する予定です。
お楽しみに!